レックという会社をご存知ですか?お掃除の「激落ちくん」シリーズや、バルサンなどの虫除けのほか、化粧品やマスクまで幅広く生活雑貨を扱っています。
そんなレックの株主優待は2,000円相当の自社製品詰め合わせで、これが便利!掃除やマスク、スキンケア商品まで、いろいろな生活便利グッズがいただけるのです。
※あくまで個人的な感想であり、投資を促すものではありません。投資は自己責任でお願いします。
私がレックの株主になった理由
私は風呂用洗剤「茂木和哉」を愛用しています。
でもこの茂木和哉シリーズ、けっこう高くて1本1,000円弱するんです。(汚れ落ちはいいんですが…。)なので、レックの株主になれば、そのうち株主優待で茂木和哉シリーズの洗剤がもらえたらいいな、と思ったのがきっかけでした。
レックの株主優待メリット
しかし、このレック、茂木和哉シリーズ以外にも魅力的な日用雑貨がたくさん。それらが詰め合わせでもらえるのでめちゃくちゃありがたいです。
こちらは2024年の株主優待でいただいた極細耳ひもマスク。
紐が細いので耳が痛くならないので便利だし、つけ心地もいいマスク。
この他、虫よけスプレーや風呂用洗剤「茂木和哉」など、掃除や日常で使える生活用品がいろいろもらえるんです。
株主優待には他にも、スキンケアがもらえる株主優待などもあり、重宝しています。
株主優待で生活便利グッズを手に入れるには
ざっくり説明するとこんな感じです。
- 証券会社に口座をつくる(私は松井証券で口座をつくりました。)
- 株が買えるだけのお金(11万前後)を用意し松井証券口座に振り込む
- タイミングを見計らって権利確定日前に株を買う
- 株主優待が届くのを待つ