プラタワのブラシがザル洗いに便利!

かわいいキッチンブラシを見つけました。私はふだん、家にあるプラスチックのザルで米をといでいます。しかし、ザルの間に割れたお米が詰まってしまうのが悩みの種でした。

そんな時、雑貨店で見つけのがこれ。tidy プラタワ・フォーキッチンイエローのブラシです。

プラタワ
プラタワ

ブラシの先端がギザギザで長く、ザルの細かい穴も洗いやすい。

説明書によると、根菜の泥落としにもいいそうです。

ブラシの隅に穴があいているので、洗ったらフックに引っ掛けておけば、乾きやすいのも便利。

折れ曲がりやすいのでザルのカーブに合わせて磨けます。

もうひとつ、お気に入りなのがこの色。黄色がきれいなので、台所に飾るだけで気分が上がります。色はこの他にもグリーンやグレーもあります。

こういうデザインにすぐれたキッチングッズが台所にひとつあると、家事も楽しくなりますね。こういうのが、暮らしの豊かさなんじゃないかな。と思うのです。