たのしい雑貨
-
NHK「ごごナマ」の小ブラシ掃除が便利だった件。
NHK「ごごナマ」で家事芸人の家事えもんさんが紹介してくれた小ブラシ掃除がめちゃくちゃ便利でした。サッシなどは年末の大掃除の前に、サッシや網戸などの汚れをブラシ…
-
静電気体質の私が、毎年やっている静電気除去対策
静電気の対策をする季節がやってきました。 私は静電気をためやすい体質なので、ドアを触ればバチッ!車に乗ればバチッ! 過去には静電気のせいでスマホが故障したことも…
-
デザインがおしゃれな太陽光充電式折りたたみソーラーライト
暑い日は太陽光を駆使してソーラー家電の充電をしています。夏の照りつける日差しを利用しないのはもったいないですから。 そんなソーラー充電グッズの中でスグレモノなの…
-
プラタワのブラシがザル洗いに便利!
かわいいキッチンブラシを見つけました。私はふだん、家にあるプラスチックのザルで米をといでいます。しかし、ザルの間に割れたお米が詰まってしまうのが悩みの種でした。…
-
手芸に便利な竹定規マスキングテープ
前から気になっていた竹定規のマスキングテープを手に入れました。この定規シリーズのマスキングテープ、竹定規以外にもメジャーや定規などのデザインがあります。 普通に…
-
温度で色が変わる葉っぱ サーモメーター リーフ
我が家では温度計かわりにこの葉っぱを使っています。「Leaf Thermometer(サーモメーター リーフ)」というこの葉っぱ、ただのインテリアシールではあり…
-
割れない花瓶「D-BROS ビニール製フラワーベース」
家にいる時間が長くなると、北欧の人々のように身の回りの品を充実させたくなりました。 キッチンには木のスプーンやコーヒーポット。そして玄関には花を飾るようになりま…
-
おしゃれで簡単・色で遊ぶクレヨンなら塗り絵も楽しい
最近、ストレス解消に「大人の塗り絵」をしています。しかし、実際に塗り絵を初めて見ると色鉛筆やコピックの色や種類を揃えるにはお金もかかるし時間もかかる…。そんな時…
-
無印良品「短冊型メモ チェックリスト」
仕事少しでもを効率よく、楽しくするためには「達成感」が不可欠なんじゃないかと思います。無印良品の「短冊型メモ チェックリスト」を使うと、そんな小さな達成感が味わ…
-
無印良品の落ちワタふきん
いつも料理をしていて、洗った野菜の水分でまな板がびしゃびしゃになるのが悩みの種でした。 料理屋さんや料理番組でやっているように、常にふきんで水分をふきとるように…