手芸に便利な竹定規マスキングテープ

マスキングテープと竹定規

前から気になっていた竹定規のマスキングテープを手に入れました。この定規シリーズのマスキングテープ、竹定規以外にもメジャーや定規などのデザインがあります。

普通にマスキングテープとして貼るのも楽しいですが、実際に手芸に使うこともできます。

本物の竹定規とマスキングテープ。写真だと角度がついてサイズが違うように見えますが、実際は寸法もほとんど変わりません。

それでも、若干誤差はあるかもしれないので、厳密に寸法を測るときは竹定規で確認したほうがいいかも…。

手芸にも便利!マスキングテープの使い方

手芸でおなじみの竹定規の目盛が印刷されたマスキングテープ。これ、実際に手芸で使うことができる便利で嬉しいアイテムなのです。

竹定規マスキングテープ
竹定規マスキングテープで布を測る

わざわざ竹定規を使わなくても、机に貼ったマスキングテープで寸法を測ればいいので重宝しています。

唯一の難点は貼っててあるマスキングテープを手に掴んで測ろうとしちゃうこと。だって本物そっくりなんだもの。

MT Products
¥586 (2024/05/26 18:35時点 | Amazon調べ)

マスキングテープの便利な使い方

他にも、定規マスキングテープは使い方いろいろ。

  • 柱や壁に貼って…お子さんの身長測定
  • 机に貼って…荷物を送る時に段ボールのサイズを測定

古くなったら貼り直せばいいので手間もかかりません。かわいいだけではなく、実用的に使えるのがうれしい定規マスキングテープでした。