重曹ミント水とは重曹とハッカ油と水でつくる夏用の化粧水です。ミントの香りが爽やかでさっぱりとした使い心地です。
夏の暑い時期、重曹ミント水をスプレーボトルにいれて吹き付けると清涼感を感じるので暑い日の外出時に重宝します。
汗でベタベタの体を重曹ミント水浸した布で拭くとさっぱりします。生理中などでお風呂に入れない時や災害時に水道が止まったときも、重曹ミント水を常備しておけば便利です。
重曹ミント水の材料
重曹ミント水の材料は次の3つです。あとは重曹ミント水を入れる容器、小分けのスプレーボトルなんかがあると便利です。
精製水
重曹
ハッカ油
また、重曹ミント水は虫除け対策にもなります。蚊は、人の汗の臭い(酸性)などに集まるので、アルカリ性の重曹と、虫除け効果のあるミントが有効なんだそうな。
重曹ミント水の作り方
分量はだいたい水100mlに対し重曹小さじ1,ハッカ油1~2適くらい。精製水は500mlなので重曹小さじ5、ハッカ油5~6適という感じでしょうか。
このレシピもあくまで目安なので、サッパリ感がもっと欲しければハッカ油を多めに、べたつきを取りたければ重曹を多めにといった感じにアレンジしてみてください。

分量はだいたい水100mlに対し重曹小さじ1,ハッカ油1~2適くらい。精製水は500mlなので重曹小さじ5、ハッカ油5~6適という感じでしょうか。
このレシピもあくまで目安なので、サッパリ感がもっと欲しければハッカ油を多めに。べたつきを取りたければ重曹を多めに。
ご自分の好みでアレンジしてみてください。
ハッカ油の使用レシピ
『グランマ!』はきれいでかっこいいスーパーおばあちゃんが、美容や生活の知恵を紹介する漫画です。重曹ミント水はこの漫画で知りました。他にも重曹やハッカ油の便利な使い方を紹介しています。

ハッカ油関連
- 綿棒より簡単!ベビーパウダー+ハッカ油スプレー…ひんやり感を感じる手作りクールパウダー
- 重曹とハッカ油でつくる冷凍おしぼり…ハッカ油で作る冷凍おしぼりは夏の必需品
- 『美容、健康、料理&家事に 毎日、ハッカ生活』…虫除けや掃除に使えるノウハウいろいろ